技術紹介|論文・特許

Patent

アルツハイマー病早期診断に関する我々の技術

 アルツハイマー病は認知症の原因となる第1位の疾患で、日本では約68%を占めています。アルツハイマー病の発症には、脳内におけるアミロイドβの蓄積が関与しており、蓄積したアミロイドβによりタウタンパク質の異常のリン酸化と神経原繊維変化形成が生じます。これらの蓄積、変化が神経細胞傷害を引き起こし、神経細胞が破壊されることにより認知症の発症にいたります。

  アミロイドβの蓄積は認知症発症の20年ほど前か始まっており、その後神経細胞傷害が始まりますが、長期間認知機能は正常です。そのためアルツハイマー病の早期診断が難しく、軽度認知障害、あるいは認知症と診断されたときには、不可逆的な神経細胞傷害は相当進んでいます(図1)。そのため軽度認知障害や早期認知症の段階で治療を開始しても治療効果はあまり高くないことになります。

   我々は、より早期に診断を行い、早期に治療を開始すれば治療効果は高く、患者さんの生活の質も改善されるだろうと考えています。その早期診断のためには、簡便な血液検査で診断できる安価な方法が必要です。そのためのバイオマーカーとしてAPP gencDNAが使えるだろうと考えています。APP gencDNAはアミロイドβのもとになるアミロイド前駆体タンパク質が分子内組み換えをおこしたのもで、神経細胞特異的です。血液中のAPP gencDNAの転写産物をSAD(アルツハイマー型認知症)とNCI(認知機能正常)で比較したとき、P値が5.14 x 10-6大きな有意差がありました(図2)。

 血液中のAPP gencDNAの転写産物をバイオマーカーとして早期診断を行い、早期治療を開始すれば、認知機能の低下を抑制し、患者さんの生活の質を向上できるだろうと考えています(図3)。

文献:Shigeki Mitsunaga, Naoko Fujito, Hirofumi Nakaoka, Ryoko Imazeki, Eiichiro Nagata, Ituro Inoue. Detection of APP gene recombinant in human blood plasma. Scientific Reports 13(1): 21703, 2023.

特許申請:PCT/JP2022/041683

お問い合わせ

お問い合わせは以下のフォームよりお願い致します。
お気軽にお問合せください。

お問い合わせは以下のフォームより
お願い致します。お気軽にお問合せください。

お問い合わせ受付フォーム お問い合わせ
受付フォーム

通常1~2営業日以内に担当者から
ご連絡させていただきます

Ituro Inoue's career

He graduated from the Faculty of Medicine, Kagoshima University, and the Graduate Course, Department of Biochemistry, Faculty of Medicine, Kagoshima University, and was awarded a Ph.D. in Biochemistry. He was a Research Associate, at the Department of Human Genetics, University of Utah, Associate Professor at the Institute for Molecular and Cellular Regulation at Gunma University, Associate Professor at the Institute of Medical Science, University of Tokyo, Professor at the School of Medicine, University of Tokai, Director, Institute of Medical Sciences, University of Tokai, and Professor, National Institute of Genetics, and is currently Honorary Professor, National Institute of Genetics, Visiting Professor, Keio University, and Visiting Researcher, Sasaki Institute.

Shigeki Mitsunaga's career

He graduated from the Faculty of Science, Tokyo Metropolitan University, after working in the Research Department of the Central Blood Centre of the Japanese Red Cross, the Viral Oncology Department of the Cancer Institute, the Genome Business Development Division of Olympus, Tokai University as a Research Professor, three bio ventures, a JICA senior overseas volunteer in Vietnam, and a Research Fellow at the National Institute of Genetics, currently, he is a Co-Investigator at Keio University and a Visiting Researcher at the Sasaki Institute.

Miho Imai's career

Certified public accountant and tax accountant. Has held positions as head of administration and board member of auditing and consulting firms and venture companies. Director and member of the audit committee of HIROSAKI LI Co., Ltd, and auditor of Ekitan Co., Ltd.

今井美甫の略歴

公認会計士・税理士。監査法人やコンサルティング会社、ベンチャー企業の管理部長、役員を歴任。ひろさきLI株式会社取締役監査等委員、株式会社駅探監査役。

光永滋樹の略歴

都立大学理学部卒、博士(理学)。日赤中央血液センター研究部、癌研ウイルス腫瘍部、オリンパスゲノム事業開発推進室、東海大学 特任教授、3つのバイオベンチャー、JICAシニア海外ボランティア、国立遺伝学研究所 特任研究員等を経て、慶応大学 共同研究員、佐々木研究所 客員研究員。

井ノ上逸朗の略歴

鹿児島大学医学部、同大学院博士課程卒、医師、医学博士。ユタ大学研究員、群馬大学助教授、東大・医科研 客員助教授、東海大学 教授、国立遺伝学研究所 教授を経て、同名誉教授、慶応大学 客員教授、佐々木研究所 客員研究員。